カートを保存しました。
代理注文するお客様コードが正しくありません。
システムエラーが発生しました。
ログインされているユーザはOCEANのご利用権限がないため、OCEANの商品はカートに保存することができません。
ログインされているユーザはOCEANのご利用権限がないため、OCEANの商品を除いた状態でカートに保存しました。
カート保存を利用するにはログインが必要です。
ログイン後に、ご利用ください。
FAXオーダーシート・返品依頼書のダウンロードはこちら。
商品の探し方や注文方法、その他便利機能をご紹介します。
エデュースに多く寄せられる質問とその回答をご紹介。
エデュースへのご意見・ご要望をお聞かせください。
お得な情報をいち早くお届けします。
エデュースの最新情報をいち早くお届け!
●どろんこえのぐ | ●うめばちパレット | ●手拭き用タオル(雑巾) |
●化粧品(化粧水など)の容器 | ||
●カレンダーの裏紙(つるつるした素材のもの) |
●どろんこえのぐの感触を楽しみながら表現する。
●パレットにどろんこえのぐを入れておく。(色数を増やす場合は、混色して色をつくっておく。)
●1人1枚ずつ手拭き用のタオルを用意し、湿らせておく。
●机に霧吹きをかけてから描画をするカレンダーの紙を敷き、紙が動かないようにしておく。
T「みんなのお母さんは美人かな?」
C「うん、きれいだよ」
C「いつもお化粧しているよ」
T「そうだね、みんなのお母さん美人だね」
化粧道具を見せる。
◆化粧道具を見せることで、活動に対する興味を高める。
T「先生も、こういうものを使って、お化粧しているよ」
T「お母さんがお化粧しているところを見たことがあるかな?」
C「うん。同じようなものを使って、お化粧していたよ」
T「よく見ているね」
T「他にも、目をパッチリ見せたり、キラキラさせたり、ほっぺに色をつけてかわいくしたり口紅を塗ったりするんだよ」
画用紙に水をつける。
◆どろんこえのぐののびが良くなるように、画用紙に水を塗る。
T「お化粧をする前に、まずは化粧水っていうお水をお顔につけて、お顔をピチピチにしましょう」
どろんこえのぐを塗り広げて顔の形を描く。
◆指や手のひらで、塗り広げを楽しむ。
T「次にファンデーションを塗っていきます」
T「手のひらにいっぱいつけて塗ってね」
目・眉毛・まつ毛を描く。
T「では、目や眉毛・口などを描きましょう」
口を描く。
T「目ができたら、口を描いてみよう」
T「何色の口紅がいいかな?」
C「お母さんの口は大きいから、大きくしよう」
C「ピンク色の口にする」
チークやアイシャドウを塗る。
T「かわいくなってきたね」
T「次は、ほっぺにもお化粧を優しくポンポンつけてみよう」
T「最後にアイシャドウを塗ってみよう」
T「きれいでかわいい目になるよ」
C「お母さんの好きな水色にしよう!」
C「お母さんの顔ができた!」
T「かわいいお母さんになったね」
お母さんは、オレンジ色が好きなんだ。
大きな目でしょ。「チュー」のお口にしたよ。
手の平いっぱいに広げて楽しんでいました。
「ママこんなの塗ってた!」と言いながら描いていました。
アドバイザー:舟井賀世子
協力園:八田荘こども園