トップページ > 先生のためのページ > かぼちゃのお菓子BOX
保育製作,秋,ハロウィン
かぼちゃのお菓子BOX
対象年齢:5歳児
かぼちゃのお菓子BOX(5歳児)
.jpg)
目次
材料・用具
●工作ポスターカラー ●ラメモール ●画用紙 ●両面テープ
●ピグマックス(水性顔料マーカー) ●ボンドタッチ(接着剤) ●はさみ ●画筆 ●牛乳パック
活動のねらい
●季節の行事に興味や関心を持つ。
●ハロウィンに期待を持ちながら、つくることを楽しむ。
事前準備
●牛乳パックの上部1/3を切り取っておく。
●絵の具を水で溶き、濃度を調整しておく。
●絵を描く画用紙を4~5cm角程の大きさに切っておく。
保育の流れ
1.工作ポスターカラーで牛乳パックの内と外側を塗る
※内側を塗ってから外側を塗るようにしましょう。
2.牛乳パックに切り込みを入れる
牛乳パックに塗った絵の具が乾燥したら、底から5cm程の高さを残して牛乳パックの上部に、2~3cm間隔で切り込みを入れる。
切った端を少し巻いて外側に広げる。
3.切り込み部分を牛乳パックの底に貼り付ける
牛乳パックの底4辺に両面テープを貼り、切り込み部分を丸めるようにひっくり返して底に貼り付ける。
4.画用紙に絵を描き、ボンドタッチ(接着剤)で貼る
白や黒の画用紙にピグマックスで絵を描き、はさみで余白部分を切り取ってボンドタッチ(接着剤)で本体に貼る。
5.持ち手を付ける
牛乳パックでつくった箱に、穴あけパンチで穴をあけてラメモールを通して持ち手をつくる。
完成作品例
![]() |
製作アレンジ
![]() |
牛乳パックの切り込みを入れた部分を、少し外に巻いて花のように広げ、ハロウィンの飾りをつけて室内や壁面の装飾として飾る。 |
ここがいいね
●中に入れるお菓子をつくって友だちと交換するなど、遊び方を広げることもできますね。
●ハロウィンについてみんなで調べて描きたいものを考えるなど、行事への興味を高めて楽みましょう。
アドバイザー・協力園
アドバイザー:平野 真紀
協力園:住の江幼稚園(清水良枝)
関連コンテンツ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
その他コンテンツ
保育園・幼稚園で使える保育のアイディアや小学校・中学校で役立つ情報一覧はこちら