トップページ > 先生のためのページ > コルクでクリスマスオーナメント
保育製作,冬,クリスマス
コルクでクリスマスオーナメント
対象年齢:5歳児
コルクでクリスマスオーナメント(5歳児)
.jpg)
目次
材料・用具
●レースペーパー ●リボン ●ぼんてん ●画用紙 ●木工用接着剤
●水性ペン ●コルクシート ●のり ●はさみ
活動のねらい
●クリスマスに期待を持って、つくることを楽しむ。
事前準備
![]() | ●コルクシートを10cm程度の丸形に切っておく。 ●リボンを20cm程度の長さに切っておく。 ●画用紙を子どもが切りやすい大きさに切っておく。 (顔の用の正方形画用紙は5cm程度) |
![]() |
保育の流れ
1.サンタクロースとトナカイをつくる
画用紙を切ったり貼ったりしてサンタクロースとトナカイをつくり、水性ペンで顔を描く。
2.土台につける
コルクシートにレースペーパーを貼り付け
その上につくったサンタとトナカイを木工用接着剤で貼り付ける。
3.リボンやぼんてんをつける
リボンとぼんてんをつけて飾る。
完成作品例
![]() |
製作アレンジ
![]() |
土台を赤いフエルトにする。 |
ここがいいね
●コルクシートを土台に使った、ボリューム感のある飾りです。
●土台のコルクシートの形を丸くすることで、飾ったときのかわいらしさがアップします。
●レースペーパーを切り紙に変えて、オリジナリティを加えてもいいですね。
アドバイザー・協力園
アドバイザー:平野 真紀
協力園:住の江幼稚園(谷川 良枝)
関連コンテンツ
![]() | ![]() | ![]() |
その他コンテンツ
保育園・幼稚園で使える保育のアイディアや小学校・中学校で役立つ情報一覧はこちら