保育製作,秋,ハロウィン
カラフルおばけ
対象年齢:1歳児
カラフルおばけ(1歳児)
.jpg)
目次
材料・用具
●ポスターカラー ●クリアカップ ●画用紙 ●両面テープ ●タンポ筆
●ガーゼハンカチ
活動のねらい
●タンポを使って模様をつけることを楽しむ。
事前準備
![]() | ●ポスターカラーの青・紫に少し白を混ぜ、色をつくっておく。(水色はそのままの色で使用する。) ●おばけの目と口を画用紙でつくり、裏に両面テープを貼っておく。 ●クリアカップの表面に、カーゼハンカチを貼りつけるための両面テープを貼っておく。 |
![]() |
保育の流れ
1.絵の具で遊ぶ
タンポを使って、ガーゼハンカチに模様をつける。
2.クリアカップにカーゼハンカチを貼る
両面テープを貼ったクリアカップに、ガーゼハンカチをかぶせて貼る。
3.目と口をつける
目と口のパーツを貼りつける。
完成作品例
![]() |
製作アレンジ
![]() |
完成したおばけに、ひもをつけてぶら下げて遊ぶ。 |
ここがいいね
●ガーゼハンカチにスタンピングをして、おばけをつくってみましょう。
●今回は寒色系の色合いにしましたが、他の色を使っていろんなおばけをつくっても楽しいですね。
●ガーゼを使うことで、画用紙のスタンピングとは違った絵の具の染み込み方がきれいです。
アドバイザー・協力園
アドバイザー:平野真紀
協力園:住の江幼稚園(谷川良枝)
関連コンテンツ
![]() | ![]() | ![]() |
その他コンテンツ
保育園・幼稚園で使える保育のアイディアや小学校・中学校で役立つ情報一覧はこちら