クイックオーダー
商品を探す お問い合わせ



FAXオーダーシート・返品依頼書のダウンロードはこちら。

貯めて、使える!eポイントキャンペーン貯めて、使える!eポイントキャンペーン

お買い上げ金額に応じてeポイントを進呈!貯めたポイントで素敵な景品と交換!

商品の探し方や注文方法、その他便利機能をご紹介します。

エデュースに多く寄せられる質問とその回答をご紹介。

エデュースへのご意見・ご要望をお聞かせください。

お得な情報をいち早くお届けします。

エデュースの最新情報をいち早くお届け!

エデュース公式X(旧Twitter) @2001_educe


エデュース
Vol.23
プチエデュース
Vol.14

クイックオーダー

保育園・幼稚園の先生方へ

  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • LINEに送る

クリスマス♪マラカス

 
保育製作
 
 
クリスマス
対象年齢 :
0歳児


目次



  1. 材料・用具
  2. 活動のねらい
  3. 事前準備
  4. 保育の流れ
  5. 完成作品例
  6. 関連コンテンツ
  7. その他コンテンツ

材料



●クリアホルダー ●シール(星) ●ラメモール
●ストロー ●セロハンテープ ●梱包用緩衝材

活動のねらい



●つくったもので遊んで楽しむ。


事前準備



●ストローを1.5cm幅に切っておく。
●モールを2~3cm幅に切って輪をつくっておく。


●A4サイズのクリアホルダーを1/4に切り、2枚を重ねて3辺をセロハンテープで止めて袋状にしておく。


●マラカスの中に入れるサンタクロース型の名札をつくっておく。


保育の流れ



1.袋に素材を入れて遊ぶ。


袋状にしたクリアホルダーに、梱包用緩衝材・ストロー・モールでつくった輪を入れる。
※音が鳴らなくなるので、パーツは入れすぎないようにしましょう。



ここからは保育者が行う



2.袋を閉じる。


サンタクロース型の名札を見えやすい位置に入れる。
クリアホルダーでつくった袋の口部分の両端を合わせて三角錐をつくる。
口部分を折り、セロハンテープで閉じる。


3.角を丸く切り落とす。


遊ぶときに危なくないように、角を丸く切り落としてテープで貼る。


4.シールを貼って飾る。


マラカスの表面にシールを貼って飾る。


完成作品例




●製作アレンジ



クリアホルダーのかわりに画用紙を使ってつくる。




  • 角を丸く切り落としておくことで、子どもが遊ぶときの安全面にも配慮があり安心です。
  • 鈴やビーズなど音が鳴りやすいものを加えて、音を変化させても楽しいですね。

アドバイザー・協力園

アドバイザー:平野真紀
協力園:住の江幼稚園(藤井美樹)

関連コンテンツ



商品を探す お問い合わせ



FAXオーダーシート・返品依頼書のダウンロードはこちら。

貯めて、使える!eポイントキャンペーン貯めて、使える!eポイントキャンペーン

お買い上げ金額に応じてeポイントを進呈!貯めたポイントで素敵な景品と交換!

商品の探し方や注文方法、その他便利機能をご紹介します。

エデュースに多く寄せられる質問とその回答をご紹介。

エデュースへのご意見・ご要望をお聞かせください。

お得な情報をいち早くお届けします。

エデュースの最新情報をいち早くお届け!

エデュース公式X(旧Twitter) @2001_educe


エデュース
Vol.23
プチエデュース
Vol.14