カートを保存しました。
代理注文するお客様コードが正しくありません。
システムエラーが発生しました。
ログインされているユーザはOCEANのご利用権限がないため、OCEANの商品はカートに保存することができません。
ログインされているユーザはOCEANのご利用権限がないため、OCEANの商品を除いた状態でカートに保存しました。
カート保存を利用するにはログインが必要です。
ログイン後に、ご利用ください。
FAXオーダーシート・返品依頼書のダウンロードはこちら。
商品の探し方や注文方法、その他便利機能をご紹介します。
エデュースに多く寄せられる質問とその回答をご紹介。
エデュースへのご意見・ご要望をお聞かせください。
お得な情報をいち早くお届けします。
エデュースの最新情報をいち早くお届け!
●折り紙 | ●お花紙 | ●丸シール |
●画用紙 | ●木工用接着剤 | ●ボール紙 |
●両面テープ | ●セロハンテープ | ●サインペン |
●透明フードパック | ●クリアカップ | ●レースペーパー |
●自分だけのおひなさまをつくることを楽しむ。
●顔やえぼし、帯などのパーツを折り紙でつくっておく。(帯は裏側に両面テープを貼っておく。)
飾り台をつくっておく。
●①ボール紙をフードパックより一回り大きめに切っておく。
●②フードパックを裏返し、ふたを立てて、ボール紙を2つ折りにしてセロハンテープで固定し、飾り台をつくっておく。
●③金色の折り紙をじゃばら折りし、土台の背景にセロハンテープで貼る。
●④レースペーパーを両面テープで土台に貼る。
帯に見立てた折り紙をクリアカップに貼る。
クリアカップの中に、丸めたお花紙をつめる。
お花紙が飛び出さないようにカップの口の部分をテープで×にとめる。
顔用のパーツにサインペンで顔を描き、えぼしや冠を貼る。
クリアカップに顔を貼る。
おひなさまの下に木工用接着剤を塗って、土台に固定する。
大きさの異なる丸シールを重ねて貼り、花の飾りをつくって貼る。
土台のフードパックの中に、ポリエチレン平テープを入れて飾る。
アドバイザー:平野 真紀
協力園:住の江幼稚園(北野 真美子)
FAXオーダーシート・返品依頼書のダウンロードはこちら。
商品の探し方や注文方法、その他便利機能をご紹介します。
エデュースに多く寄せられる質問とその回答をご紹介。
エデュースへのご意見・ご要望をお聞かせください。
お得な情報をいち早くお届けします。
エデュースの最新情報をいち早くお届け!