クイックオーダー
商品を探す お問い合わせ



FAXオーダーシート・返品依頼書のダウンロードはこちら。

貯めて、使える!eポイントキャンペーン貯めて、使える!eポイントキャンペーン

お買い上げ金額に応じてeポイントを進呈!貯めたポイントで素敵な景品と交換!

商品の探し方や注文方法、その他便利機能をご紹介します。

エデュースに多く寄せられる質問とその回答をご紹介。

エデュースへのご意見・ご要望をお聞かせください。

お得な情報をいち早くお届けします。

エデュースの最新情報をいち早くお届け!

エデュース公式X(旧Twitter) @2001_educe


エデュース
Vol.23
プチエデュース
Vol.14

クイックオーダー

保育園・幼稚園の先生方へ

  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • LINEに送る

モールの飾りがかわいい千歳飴袋

 
保育製作
 
 
七五三
対象年齢 :
3歳児


目次



  1. 材料・用具
  2. 活動のねらい
  3. 事前準備
  4. 保育の流れ
  5. 完成作品例
  6. 関連コンテンツ
  7. その他コンテンツ

材料



●画用紙 ●ボール紙 ●板ダンボール
●カラーダンボール ●絵の具 ●千代紙
●おりがみ ●モール ●ビーズ
●のり ●スタンピング皿 ●タンポ

活動のねらい



●スタンピングを楽しむ。
●行事にかかわるものをつくって楽しむ。


事前準備



●直径2cm程度のタンポを準備し、絵の具をスタンピング皿のスポンジ(またはトレーに入れたタオル)に染み込ませておく。


●縦10cm×横14cm程の大きさのボール紙を、持ち手の形に切っておく。


●千代紙を3cmの四角形、おりがみを直径1.5cmの丸形に切っておく。


●「七五三」と印刷した紙のパーツと、それより一回り大きめのおりがみを準備し、カラーダンボールを1~2cm角に切っておく。


●ダンボールに千代紙をのりづけし、2cm角に切って飾りのパーツをつくっておく。


保育の流れ



1.画用紙を半分にして袋をつくる


画用紙(8ツ切)を半分に折り、短辺の1つを残して周囲をのりづけし、袋状にする。

丸く切ったおりがみを、のりで貼る。


2.花の飾りをスタンプする


1で貼った丸型のおりがみの周りに、スタンピングをして花の飾りにする。


3.持ち手をつける


ボール紙でつくった持ち手を、画用紙でつくった袋にのりづけする。

※持ち手をより強力に接着したい場合は、木工用接着剤で接着するといいでしょう。


4.千代紙で飾る


千代紙を袋の上下の空いているところに貼って、飾りつけをする。


5.「七五三」の文字飾りをつける


「七五三」と印刷された紙のパーツを、のりでおりがみの上に貼り、それを袋に貼る。
「七五三」の文字パーツの周囲に、カラーダンボールをのりで貼って装飾する。


6.モールの飾りをつくる


モールの端にビーズを留めて、ビーズや千代紙を貼ったダンボールを通す。


7.モールの飾りを持ち手につける


6でつくったモールの飾りを取っ手につける。


完成作品例





●製作アレンジ



スタンピングのかわりに、千代紙を丸く切ったもので花びらの飾りをつくる。




  • モールの飾りがキーホルダーのように揺れる、かわいい千歳飴袋です。
  • モールの飾りをつけることで、持ち歩くときに揺れるアクセントになります。
  • 画用紙と千代紙の色合いを近いものにすることで、統一感がでます。

アドバイザー・協力園

アドバイザー:平野真紀


関連コンテンツ



商品を探す お問い合わせ



FAXオーダーシート・返品依頼書のダウンロードはこちら。

貯めて、使える!eポイントキャンペーン貯めて、使える!eポイントキャンペーン

お買い上げ金額に応じてeポイントを進呈!貯めたポイントで素敵な景品と交換!

商品の探し方や注文方法、その他便利機能をご紹介します。

エデュースに多く寄せられる質問とその回答をご紹介。

エデュースへのご意見・ご要望をお聞かせください。

お得な情報をいち早くお届けします。

エデュースの最新情報をいち早くお届け!

エデュース公式X(旧Twitter) @2001_educe


エデュース
Vol.23
プチエデュース
Vol.14