カートを保存しました。
代理注文するお客様コードが正しくありません。
システムエラーが発生しました。
ログインされているユーザはOCEANのご利用権限がないため、OCEANの商品はカートに保存することができません。
ログインされているユーザはOCEANのご利用権限がないため、OCEANの商品を除いた状態でカートに保存しました。
カート保存を利用するにはログインが必要です。
ログイン後に、ご利用ください。
FAXオーダーシート・返品依頼書のダウンロードはこちら。
商品の探し方や注文方法、その他便利機能をご紹介します。
エデュースに多く寄せられる質問とその回答をご紹介。
エデュースへのご意見・ご要望をお聞かせください。
お得な情報をいち早くお届けします。
エデュースの最新情報をいち早くお届け!
●お花紙の感触を楽しむ。
●握ったり入れたりする楽しさを味わう。
●傘袋は、底から20~25cmの長さで切っておく。
●ラメモールは、10cm程の長さに切っておく。
●お花紙を半分に切り、握りやすい大きさにしておく。
●色画用紙を傘袋の口に合わせた幅×10cmに切り、2つ折りにして裏面の両側に両面テープを貼り、表面に画用紙でつくった目を貼っておく。
●金紙を正方形に切り、金の部分が少し見えるようにずらして三角形に折って、棒状に丸めておく。
●ハニカムシートを半円に切り、丸めて両面テープで球体状に貼り合わせる際に、棒状の金紙の先端も組み合わせて矢車(天球)をつくっておく。
傘袋にシールを貼って、うろこの装飾をする。
お花紙の感触を楽しみながら、シールを貼った傘袋に詰める。
お花紙を詰めた傘袋の口に、色画用紙の両面テープの剥離紙をはがし、口を閉じるように顔をつける。
しっぽの部分をねじってラメモールでくくり、くびれをつくって尾をつくる。
縫い糸を矢車に結んで、こいのぼりをテープで接着する。
傘袋をそのまま使って、お花紙を詰め、ラメモールでくびれをつくって連結したカラフルこいのぼりにする。
アドバイザー:平野真紀
協力園:住の江幼稚園(久保葉子)
FAXオーダーシート・返品依頼書のダウンロードはこちら。
商品の探し方や注文方法、その他便利機能をご紹介します。
エデュースに多く寄せられる質問とその回答をご紹介。
エデュースへのご意見・ご要望をお聞かせください。
お得な情報をいち早くお届けします。
エデュースの最新情報をいち早くお届け!