クイックオーダー
商品を探す お問い合わせ



FAXオーダーシート・返品依頼書のダウンロードはこちら。

貯めて、使える!eポイントキャンペーン貯めて、使える!eポイントキャンペーン

お買い上げ金額に応じてeポイントを進呈!貯めたポイントで素敵な景品と交換!

商品の探し方や注文方法、その他便利機能をご紹介します。

エデュースに多く寄せられる質問とその回答をご紹介。

エデュースへのご意見・ご要望をお聞かせください。

お得な情報をいち早くお届けします。

エデュースの最新情報をいち早くお届け!

エデュース公式X(旧Twitter) @2001_educe


エデュース
Vol.23
プチエデュース
Vol.14

クイックオーダー

保育園・幼稚園の先生方へ

  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • LINEに送る

こいのぼりのペン立て

 
保育製作
 
 
こどもの日
対象年齢 :
4歳児 , 5歳児


目次



  1. 材料・用具
  2. 保育の流れ
  3. 完成作品例
  4. 関連コンテンツ

材料



●ポスターカラー ●軽量紙粘土 ●マーカー
●ジュースなどの空き容器

保育の流れ



1.カラー紙粘土を作る



軽量紙粘土にポスターカラーを混ぜて、カラー軽量紙粘土を作る。
※色ムラがなくなるまでしっかり混ぜます。



※紙粘土の量が少量の場合は、マーカーで着色しても良いです。


2.ジュースなどの空き容器(プラスチック)に軽量紙粘土を巻きつける



つくりたいこいのぼりの色のカラー紙粘土を容器の全体につける。
こいのぼりの形になるようにヒレなどの形をつくる。


3.目やひれ、うろこをつける



カラー軽量紙粘土で作ったうろこをつけたり、マーカーでうろこを描く。


完成作品例




容器の大きさを変えていろいろつくってみましょう!



置いて飾ってもかわいいです。



●製作アレンジ



白いままの軽量紙粘土を巻き付け、紙粘土が乾燥してから、マーカーや絵の具で模様を描く。



関連コンテンツ



商品を探す お問い合わせ



FAXオーダーシート・返品依頼書のダウンロードはこちら。

貯めて、使える!eポイントキャンペーン貯めて、使える!eポイントキャンペーン

お買い上げ金額に応じてeポイントを進呈!貯めたポイントで素敵な景品と交換!

商品の探し方や注文方法、その他便利機能をご紹介します。

エデュースに多く寄せられる質問とその回答をご紹介。

エデュースへのご意見・ご要望をお聞かせください。

お得な情報をいち早くお届けします。

エデュースの最新情報をいち早くお届け!

エデュース公式X(旧Twitter) @2001_educe


エデュース
Vol.23
プチエデュース
Vol.14