カートを保存しました。
代理注文するお客様コードが正しくありません。
システムエラーが発生しました。
ログインされているユーザはOCEANのご利用権限がないため、OCEANの商品はカートに保存することができません。
ログインされているユーザはOCEANのご利用権限がないため、OCEANの商品を除いた状態でカートに保存しました。
カート保存を利用するにはログインが必要です。
ログイン後に、ご利用ください。
FAXオーダーシート・返品依頼書のダウンロードはこちら。
商品の探し方や注文方法、その他便利機能をご紹介します。
エデュースに多く寄せられる質問とその回答をご紹介。
エデュースへのご意見・ご要望をお聞かせください。
お得な情報をいち早くお届けします。
エデュースの最新情報をいち早くお届け!
●食紅 | ●たらい | ●フードケース |
●きゅうり | ●プラスチック製玩具 | ●寒天 |
●寒天の感触に興味を持ち、楽しんで遊ぶ。
●寒天はあらかじめ、水でもどしておく。
●寒天は、透明のままのもの・食紅(赤、黄)を溶かして混ぜたもの・中にプラスチック製玩具・きゅうりを浮かべたもののなどを準備しておく。
◆嫌がって触ろうとしない子どもには無理に触らせずに、そばに置くなどして働きかけて興味を持てるようにする。
○寒天を出し、子どもたちの遊ぶ様子を見守る。
T「見てみて。先生が寒天を持ってきましたよ」
T「どうやって遊ぼうかな?」
◆容器を出したことは伝えず、子どもたちが自ら気付いてどのように遊ぶのか見守る。
○ままごと用のプリンカップなどの容器をそっと出す。
◆遊びの様子を見ながら、色つきの寒天を出し、どちらに興味を持つか、遊ぶ様子を見守る。
○色つきの寒天を出す。
◆色つきのものと中身が入っているもの、どちらに興味を持っているかなど、それぞれの興味・関心を見守る。
◆変化に気づいていない子どもには、そばに置いて気づけるように促す。
月齢によっては、色の違いに気づける子もいた。
感触を楽しみ、握りつぶしたりする姿も見られた。
小さくちぎった寒天を容器に入れて遊ぶ姿も見られた。
アドバイザー:舟井 賀世子
協力園:八田荘第二こども園(淺尾 昭子)