カートを保存しました。
代理注文するお客様コードが正しくありません。
システムエラーが発生しました。
ログインされているユーザはOCEANのご利用権限がないため、OCEANの商品はカートに保存することができません。
ログインされているユーザはOCEANのご利用権限がないため、OCEANの商品を除いた状態でカートに保存しました。
カート保存を利用するにはログインが必要です。
ログイン後に、ご利用ください。
FAXオーダーシート・返品依頼書のダウンロードはこちら。
商品の探し方や注文方法、その他便利機能をご紹介します。
エデュースに多く寄せられる質問とその回答をご紹介。
エデュースへのご意見・ご要望をお聞かせください。
お得な情報をいち早くお届けします。
エデュースの最新情報をいち早くお届け!
※ 手順は型図のアルファベット、スリット番号で説明しているので組み合わせる時まで型図はダンボールからはがさないでください。
◆パーツができたらいよいよ組み立てていきます。説明文中のアルファベット、数字は型図に対応しています。
1.最初に土台となる足と腰を作ります。
まず、Fの足の部分の内側(谷折り側)にGとHをそれぞれ貼りあわせます。
2.Iの内側(谷折り側)にJを貼りあわせます。(写真では上がI、下がJ)。
3.①の足部分を立ち上げて②の12・13の穴に通し、出た部分を下に折り曲げて貼ります。
これで土台ができました。
4.次に背骨と頭部を作ります。
Bの背骨部分にKとLを両側からはさむように貼り合わせます。
5.Cを二つ折りにして、Bのあご部分のスリット2に差し込みます。
6.Aを二つ折りにして、スリット1の部分を5.に差し込みます。
これで頭部ができました。
7.次に腕を作ります。
Dの谷折り側にEを貼り合わせます(写真では上がE、下がD)
8.7.の腕を折り曲げて、背骨のスリット3に差し込みます。
9.8.を3.の土台に組み合わせます。
背骨のスリット14を腰の14に差し込みます。
10.Fの谷折り部分を曲げ、スリット15に尾を差し込みます。
11.Mのあばら骨をそれぞれ対応する数字のスリットに差し込んでいきます。
12.最後にNの鼻骨も同様に差し込んで完成です。
FAXオーダーシート・返品依頼書のダウンロードはこちら。
商品の探し方や注文方法、その他便利機能をご紹介します。
エデュースに多く寄せられる質問とその回答をご紹介。
エデュースへのご意見・ご要望をお聞かせください。
お得な情報をいち早くお届けします。
エデュースの最新情報をいち早くお届け!